訪問介護
資格を持ったホームヘルパーが訪問し、入浴・排泄・食事などの身体介護や掃除・洗濯・買い物などの生活援助を行います。
「安心して暮らしたい」そんな願いをサポートします。
ケアサービスうつのみやファミリー
所在地 | 栃木県宇都宮市一の沢町265-10 |
---|---|
開設年月日 | 平成17年8月1日 |
営業日 | 月曜日から日曜日 12月30日から翌年1月3日を除く |
営業時間 | 午前9時00分から午後6時00分まで |
通所介護(デイサービス)
日帰りで施設をご利用いただき、機能訓練・入浴・食事・レクリエーションなどを通じて、心身の維持・向上を図ります。
ご家族の介護負担軽減にもつながります。
デイサービスうつのみやファミリー
所在地 | 栃木県宇都宮市駒生 2-20-1 |
---|---|
開設年月日 | 平成24年11月1日 |
利用定員 | 25名 |
開所日 | 月、火、木、金、土 |
開所時間 | 1月1日~1月3日を除く 午前9時30分から午後4時30分まで |
デイサービスうつのみやファミリー鶴田
所在地 | 栃木県宇都宮市鶴田町 3666-8 |
---|---|
開設年月日 | 令和5年6月1日 |
利用定員 | 25名 |
開所日 | 月、火、木、金、土 |
開所時間 | 1月1日~1月3日を除く 午前9時30分から午後 4 時 30 分まで |
グループホーム
グループホームうつのみやファミリー
認知症対応型共同生活介護として、少人数で家庭的な環境の中、安心して日常生活を送れるよう支援いたします。
24時間スタッフが常駐し、専門的なケアをご提供します。
施設所在地 | 栃木県宇都宮市岩曽町441-2 |
---|---|
開設年月日 | 2002年10月1日 |
敷地面積 | 777.00㎡ |
延床面積 | 485.20㎡ |
入居定員 | 18名 |
居室総数 | 18室 |
居室面積 | 10.80~10.80㎡ |
居室設備 | ナースコール、洗面台、エアコン |
共用施設設備 | エレベータ、浴室(各階)、トイレ(各階)、食堂兼談話室(各階)、洗濯機(各階) |
有料老人ホーム
メゾンうつのみやファミリー
メゾンうつのみやファミリーは、昔ながらの住宅地にあり、自治会を中心とした近所付き合いが見られ、また、少人数(5~8名)のユニットの中で広々とした居間を中心に、入居者がそれぞれ個室を持ち、プライバシーと個人の自由を保ち、職員の支援を受けながら安心した生活を送れる場所です。
こだわり・特徴
・少人数(5~8名)のユニットでの生活を中心としています。
・入居者がそれぞれ個室を持ち、プライバシーと個人の自由を保ちながら生活できます。
・昔ながらの住宅地にあるので、自治会を中心とした周辺住民との交流もあります。
施設所在地 | 栃木県宇都宮市一の沢町265-10 |
---|---|
開設年月日 | 平成17年6月 |
建物構造階数 | 鉄筋コンクリート造、地下1階、地上3階建(耐火構造) |
敷地面積 | 315.17㎡ |
延床面積 | 597.54㎡ |
入居定員 | 21名 |
居室総数 | 21室 |
居室面積 | 11.80㎡ |
居室設備 | ナースコール、洗面台、エアコン、テレビ配線 |
共用施設設備 | 車いす対応エレベータ、浴室(一般用、介護用)、食堂兼談話室(各階)、 トイレ(各階)、乾燥機付洗濯機(各階)、全館冷暖房,換気システム完備、テレビ共聴設備完備 |
うつのみやファミリー駒生Ⅰ
うつのみやファミリー駒生は、ご入居の方に家庭的なあたたかい暮らしをしていただきます。
バランスの取れた温かいお食事を皆様と楽しくお話をしながらお召し上がりいただきます。
おひとりおひとりが個室を持ちプライバシーが保たれます。
毎日の生活は買い物に出掛けたり趣味を楽しみながらご自分のペースに合わせてのんびりと悠々自適に暮らすことができます。生活に手助けが必要になっても介護保険サービスを利用して引続き生活をしていただけます。
こだわり・特徴
・入居者がそれぞれ個室を持ち、プライバシーと個人の自由を保ちながら生活できます。
・二人部屋もあるので、ご夫婦での入居も可能です。
・生活に手助けが必要になっても介護保険サービスを利用して引き続き生活をしていただけます。
施設所在地 | 栃木県宇都宮市駒生2-20-1 |
---|---|
開設年月日 | 平成24年7月20日 |
建物構造階数 | 鉄骨3階建・耐火建築 |
敷地面積 | 1,488.11㎡ |
延床面積 | 1,483.19㎡ |
入居定員 | 43名 |
居室総数 | 40室 |
居室面積 | 17.89㎡ |
居室設備 | ナースコール、クローゼット、ウォシュレットトイレ、給湯付洗面台、エアコン |
共用施設設備 | エレベーター、浴室、談話室、食堂、乾燥機付洗濯機(各階) |
うつのみやファミリー駒生Ⅱ
うつのみやファミリー駒生Ⅱは、ご入居の方に家庭的なあたたかい暮らしをしていただきます。
バランスの取れた温かいお食事を皆様と楽しくお話をしながらお召し上がりいただきます。
おひとりおひとりが個室を持ちプライバシーが保たれます。
毎日の生活は買い物に出掛けたり趣味を楽しみながらご自分のペースに合わせてのんびりと悠々自適に暮らすことができます。生活に手助けが必要になっても介護保険サービスを利用して引続き生活をしていただけます。
こだわり・特徴
・入居者がそれぞれ個室を持ち、プライバシーと個人の自由を保ちながら生活できます。
・生活に手助けが必要になっても介護保険サービスを利用して引き続き生活をしていただけます。
施設所在地 | 栃木県宇都宮市駒生2-20-8 |
---|---|
開設年月日 | 令和4年5月1日 |
建物構造階数 | 鉄骨4階建・耐火建築 |
敷地面積 | 1,360.52㎡ |
延床面積 | 1,240.32㎡ |
入居定員 | 36名 |
居室総数 | 36室 |
居室面積 | 14.72㎡ |
居室設備 | ナースコール、クローゼット、ウォシュレットトイレ、給湯付洗面台、エアコン |
共用施設設備 | エレベーター、浴室、談話室、食堂、乾燥機付洗濯機 |